大地のソムリエ(商品数:1件)
遂に完成、これぞ”豆腐革命”
「死にたくなければ毎日脈だけみなさい」の著者でユミエパルス脈診の 創始者 長田由美江氏が考案のもと
NHK総合「ルソンの壺」にも出演した Dr.ソムリエのJACKIE 松浦氏にプロデュースいただき
「ほんもの」の豆腐づくりをモットーとする安心堂でついに「大地のソムリエ」が完成いたしました。
大地のソムリエの豊富な栄養素は様々な食と生活をサポートいたします
健康食品として有名な豆腐ですが、高たんぱく、低カロリーなだけでなく、大豆イソフラボンやサポニン、ビタミンE、ミネラルなどが豊富な食材でもあり近年ではアンチエイジングやダイエットなど、美容面でも注目が集まっています。
そんな身近な食材である豆腐を、安心堂では純国産の高級大豆と本物の天然にがりのみを使用し水にもこだわって丹精込めてつくり上げました。
以下に栄養素の詳細についてご案内いたします。
大地のソムリエの栄養素について
大地のソムリエはマッシュルーム栄養成分であるチアミン(ビタミンB1)、リボフラビン(ビタミンB2)、ナイアシン(ビタミンB3)、パントテン酸(ビタミンB5)を豊富に含みます。
これらの成分は摂取することにより身体の中の細胞が活性化します。
疲労回復、集中力の維持、イライラ解消、皮膚や髪など、常に新しい細胞が作り出される部分では、肌の美しさを維持したり健やかな髪の成長を助けたりします。糖質をエネルギーに変える作用が有り、ダイエットにも最適です。
また、同様に含まれるオリゴ糖には腸内環境を整える健康効果があります。
- 便秘を改善
- 美肌効果
- 動脈硬化予防
- ミネラルの吸収促進
- 虫歯の予防
更に、大地のソムリエは食物繊維不足を補うためにトウモロコシのでん粉から作られました。
その中に含まれるデキストリンには主に5つの作用があります。
- 糖の吸収スピードの遅延作用(食後血糖の上昇抑制作用)
- 整腸作用
- 脂肪の吸収スピードの遅延作用(食後血中中性脂肪の上昇抑制作用)
- 内臓脂肪の低減作用
- ミネラルの吸収促進作用
豆腐の大豆成分とこの三点は、相乗効果により本来持っている栄養効果の増加が期待できます。
豆腐のタンパク質は1日100~120gで十分です。マッシュルームに含まれる食物繊維は、1日の食物繊維摂取量の目安は成人男性19g、成人女性17gなので、これで1日の食物繊維摂取量の2/3を補えます。
オリゴ糖の1日の摂取量2~10です。デキストリンの成分配合で1日に必要な食物繊維が豆腐半分で取れます。
10歳以下のお子様ならこれらの栄養素を1/4丁食べれば十分補うことも可能です。(当社調べ)
「大地のソムリエ」のお薦めの食べ方
そんな大地のソムリエですが、是非素材のおいしさを味わっていただければと思います。
是非普段食べているお豆腐と比べながら食べてみてください。
【お薦めの食べ方1】
豆腐の水をきり、先ずはそのままお召し上がりください。
【お薦めの食べ方2】
また豆腐に塩を少しかけてもおいしくいただけます。
【お薦めの食べ方3】
豆腐と言えばお醤油。お醤油を水で半分に希釈してお召し上がりください。
味はもちろんのこと免疫力アップ、長寿食やダイエットにも皆様に最高の豆腐を食べていただきたい、そんな想いを込めてつくりました。
最高、最強の豆腐「大地のソムリエ」を是非ご賞味ください。