原材料を厳選し作り上げた「ほんもの」の味。
大豆の甘み・コク・香りをご堪能いただけます。使用している「大豆」と「にがり」は・・・
【大豆】
10年ほど前までは、産地限定の大豆にこだわり使用していましたが、近年の恐ろしいような気候変動に伴い、大豆の質は毎年、毎年によって驚くほど違います。
そのため、これまで40数年豆腐を作り続けてきた経験と知識から、その時々に採れる国内産大豆で最良の物を選び、それぞれの長所を引き出し合えるよう大豆をブレンドして使用しています。
【にがり】 にがりは海水ですので、なんと言っても自然環境が大切です。
白い虹 安心堂では主に沖縄から鹿児島地方の離島で汲み上げ精製された、貴重な粗製海水にがりを使用しています。
この大豆を丹念に時間をかけてコトコト煮込み、真っ白な湯気のあがった深みのある豆乳を作ります。
そこに、粗製海水にがりを加えると・・・
一層味わい深い、甘み・コク・香り豊かな、それでいて後味がさわやかな豆腐が出来上がります
ほんものの豆腐をご賞味ください。
真心こめて作った豆腐です。
豆腐は、「大豆」と「にがり」だけを原料に作る、ごまかしの効かない食べ物です。
古来より日本の伝統食でありながら、今では近代化された機械で、
大量生産された安価なお豆腐があまりにも多いと感じています。
私たちの子供の世代は、そういった豆腐しか知らずに育ちました。
だから、「豆腐って、こんなもの」としか考えてくれていないのです。
私の作った豆腐は、昔ながらの豆腐の味がします。
それは、国産大豆100%と天然にがり(粗製海水にがり)だけを使用し、
なおかつ焦らず、真心を込めて、手を掛けて作っているからです。
ただそれだけです。ただ一生懸命作っただけなんです。
どうぞ「ほんもの」の豆腐をご賞味くださいませ。
お召し上がり方
まずはそのままどうぞ。豆腐そのものの味をご堪能ください。
お醤油をお使いの時は、水やだし汁で割ったもの(1対1の希釈)でお召し上がりください。
お塩でお召し上がりになるのもおススメです。素材の味がよく分かり、大豆の風味を実感して頂けると思います。